オンラインストアの各種設定
オンラインストアの各種設定からは、ホームページタイトルやディスクリプション、OGP画像などを設定することができます。
GoogleアナリティクスとFBピクセルの設定
各種設定では、Google Analyticsのトラッキングタグを設定することができます。
設定方法はアナリティクスのgtag.jsのコードを貼り付けるだけです。
拡張Eコマースも使用しますをチェックして、あとはGoogleアナリティクスの拡張eコマースをオンにすれば終わりです。
簡単ですね。
FacebookはピクセルIDを貼り付けるだけです。
- オンラインストア>各種設定
- GAのトラッキングコードを貼り付けて保存
- 拡張Eコマースのチェックボックスをチェック
- FacebookはピクセルIDを入力するだけ
Just a moment...
Just a moment...
設定:一般設定
ステム側の設定について説明していきます。
左メニュー最下部の設定をクリックして、一般設定を開きます。
ストアの基本情報を設定する画面です。
メールアドレスを入れるところが2つありますが、
shopifyとやりとりするメールアドレス(左)
お客様とやりとりするメールアドレス(右)
になります。
あとは会社情報や通貨などを設定できます。
- 設定>一般設定
- ストア名称
- shopifyとやりとりするメールアドレス(左)
- お客様とやりとりするメールアドレス(右)
- 会社情報
- 通貨など
Just a moment...